勝手に「H○llywood Express」(2024.5.24-5.30)

映画

ランキング情報はBox Ranking Mojoより
https://www.boxofficemojo.com/weekly/2024W21/?ref_=bo_wly_table_1

初登場10位にランクインしたのは『Babes』。親友同士のドーンとイーデン、イーデンがワンナイトラブで妊娠したことで2人の絆が試されることになるというコメディ。おもしろそう。

9位は先週初登場だった『Back to Black』。エイミー・ワインハウスの音楽と人生を描く伝記映画。2015年の『AMY エイミー』はドキュメンタリー映画。

8位は『チャレンジャーズ』。先週から2ランクダウン。ゼンデイヤ主演、ルカ・グァダニーノ監督最新作。日本でも6月7日公開。

7位は初登場の『Sight』。世界的に有名な眼科外科医が患者たちの視力を取り戻すために奮闘する姿と文化大革命をくぐり抜けた過去を描く、実話をもとにしたストーリー。地味だけどランクインしてるのは、それだけ泣ける映画なんだろうか。

6位は先週から3ランクダウン『The Strangers: Chapter 1』。2008年のホラー映画『ストレンジャー』シリーズのリブート(?)3部作の1作目。

5位は『フォールガイ』。ライアン・ゴズリング、エミリー・ブラント共演。映画のスタントマンが本物の陰謀に巻きこまれていくアクション映画。日本公開は8月16日。

4位は『猿の惑星/キングダム』。3週目でアメリカ国内興収1億3千万ドル越え。『猿の惑星』シリーズ、新たな3部作の第1作目。日本でも公開中。

3位は『ブルー きみは大丈夫』。2週目にして初登場の2作に1位の座を奪われてしまった。ライアン・レイノルズ主演、子どもたちの空想上の友達(イマジナリー・フレンド)の世界を描くファンタジー映画。日本でも6月14日公開。エミリー・ブラントも声優として出演。

『The Garfield Movie』が初登場2位。何度か長編映画化されてる「ガーフィールド」シリーズ。今回はクリス・プラットがガーフィールド、サミュエル・L・ジャクソンがガーフィールドの父親の声を演じる。

初登場1位は『マッドマックス:フュリオサ』。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』で登場したフュリオサの前日譚を描く。日本でも5月31日から公開中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました