勝手に「H○llywood Express」(2025.9.12-9.18)

未分類

ランキング情報はBox Ranking Mojoより
https://www.boxofficemojo.com/weekly/2025W37/

10位は『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』。MCU最新作。『ファンタスティック4』シリーズの3度目の映画化。MCUのメインのユニバースとは別のレトロ・フューチャーな60年代アメリカを舞台に、ファンタスティック4が世界を守る。主演はペドロ・パスカル、ヴァネッサ・カービーなど。監督は『ワンダヴィジョン』のマット・シャックマン。

初登場9位は『Spinal Tap II: The End Continues』。架空のヘビメタバンドSpinal Tapのモキュメンタリーコメディ『This Is Spinal Tap』の約40年ぶりの続編。バンドの再結成を描く。ポール・マッカートニーやエルトン・ジョンが本人役で出演。

8位は『シャッフル・フライデー』。リンジー・ローハンが人気スターになった2003年の『フォーチュン・クッキー』の続編。前作で心と体が入れ替わったテス(ジェイミー・リー・カーティス)とアンナ(リンジー・ローハン)、さらにアンナの娘、アンナが再婚する相手との義理の娘の心と体がシャッフルされてしまう。日本でも公開中。

7位は『ハミルトン』。10周年記念での劇場公開が2週目もランクイン。リン=マニュエル・ミランダの傑作ミュージカルの映像化作品。アメリカ合衆国建国の父の一人でありながら忘れられていたアレクサンダー・ハミルトンの生涯を描く。

6位は『Weapons』。クラスの子どもたちがまるごと失踪してしまい、担任の教師に疑いが向けられてしまうというミステリー・ホラー。『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』でシルバー・サーファーを演じたジュリア・ガーナー、ジョシュ・ブローリン共演。監督・脚本は異色のホラー『バーバリアン』のザック・クレッガー。

5位は『トイ・ストーリー』。公開30周年記念公開版がランクイン。ジョン・ラセター監督による、世界初のフル3DCGアニメーションとして歴史を変えた名作。命を持ったおもちゃたちの冒険物語。

初登場4位は『The Long Walk』。原作はスティーブン・キング『死のロングウォーク』。近未来のアメリカで、少年たちが優勝すればどんな願いも叶うが、一定の速度を下回ると射殺される死の競技「ロングウォーク」に参加する。

こちらも初登場3位は『Downton Abbey: The Grand Finale』。大人気TVシリーズ『ダウントン・アビー』シリーズ劇場版の完結編。

2位は『The Conjuring: Last Rites』。2週目で1位からは陥落も2位をキープ。『死霊館』シリーズ最新作。エドとロレインは2人と娘のジュディの過去にまつわる事件を調査することになる。

初登場1位は『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』。完結編3部作の第1作。鬼殺隊の最終決戦の始まりを描く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました