映画 女性に沈黙を強いる権力システムにヒビをいれた調査報道。『SHE SAID その名を暴け』 ニューヨーク・タイムズの調査報道記者ジョディ・カンターとミーガン・トゥーイーによる『その名を暴け』というハーヴェイ・ワインスタインの性加害への告発報道についてのドキュメント本があり、『SHE SAID その名を暴け』はそれをもとにした映画化... 2023.01.18 映画
映画 『アドベンチャー・タイム』のデザイナー、マシュー・フォーサイスによる絵本『ネズミのミーナ』 去年Netflixで『ことりのロビン』が配信されて、そのコンセプト・アートをマシュー・フォーサイスが担当していることを知ったのがきっかけで、検索してみると絵本も出していることがわかり、日本で翻訳もされていたので図書館で『ポッコとたいこ』を借... 2023.01.13 映画読書
映画 Apple TV+で『パチンコ』シーズン1観た。 期間限定で無料でシーズン1がまるごと観れるキャンペーンで、『テッド・ラッソ』や『ファウンデーション』も観たかったんだけど、完走できたのは『パチンコ』だけだった(しかも期限ぎりぎり)。 朝鮮、日本、アメリカ、3つの国の歴史と人が否応なく絡まり... 2023.01.09 映画
映画 『ホワイト・ノイズ』(netflix)観た。死の恐怖という人生の危機、夫婦の危機をくぐりぬけるドタバタコメディ。 『フランシス・ハ』や『マリッジ・ストーリー』のノア・バームバック監督。グレタ・ガーウィグとアダム・ドライバーが夫婦役で主演。 アダム・ドライバー演じる夫は"ヒトラー学"を大学で教えていて、化学物質による空気汚染事故がきっかけで死の恐怖にとり... 2023.01.03 映画
映画 2022年忘れたくない映画 『バーバリアン』disney+配信。ホテル予約サービスの手違いで、主人公の女性が泊まるはずの家に行くとすでに男がいて……という始まりで、なるほどワンシチュエーションのサスペンス・ホラーかと思ったらそこからとんでもない展開になる。斬新なホラー... 2023.01.01 映画