歴史

スポンサーリンク
映画

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』ここだけはこうしてほしかったいくつかのこと

ダイヤルの運命について インディがバジル(トビー・ジョーンズ)と最後に会ったとき、「必ず破壊してくれ」という言葉とともにダイヤルを託される。しかし映画のラストでダイヤルはインディのベッドサイドにある。 遺物の扱いといえばシリーズ1作目『失わ...
読書

高野雅之『ロシア思想史 メシアニズムの系譜』読書メモ

ドストエフスキーが『作家の日記』で書いているとち狂ってるとしか思えない政治評論にびっくりして、いろいろ調べてるうちに見つけて読んだ。ロシア思想史において「メシアニズム」と呼べる考え方を持っていた思想家を、列伝体のかたちで一人ひとり論じている...
映画

Apple TV+で『パチンコ』シーズン1観た。

期間限定で無料でシーズン1がまるごと観れるキャンペーンで、『テッド・ラッソ』や『ファウンデーション』も観たかったんだけど、完走できたのは『パチンコ』だけだった(しかも期限ぎりぎり)。 朝鮮、日本、アメリカ、3つの国の歴史と人が否応なく絡まり...
読書

ドストエフスキー『作家の日記5』読書メモ

なんのためか? より高い、偉大な生活を送るため、偉大な、無私無欲で清らかな理念によって世界を照らすため、究極的に諸民族の有効的な団結という強力で偉大なオルガニズムを具現し創造するためである。このオルガニズムを政治的弾圧や剣によらずに、信念と...
スポンサーリンク