ランキング情報はBox Ranking Mojoより
https://www.boxofficemojo.com/weekly/2024W41/
初登場10位となったのは『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』。セバスチャン・スタンがドナルド・トランプを演じ、現在のトランプを創りあげたロイ・コーンとの師弟関係を描く。日本でも来年1月17日公開。
こちらも初登場で9位となったのは『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』。ティム・バートン監督の『ビートルジュース ビートルジュース』が公開されたことをうけての再上映だろうか。日本公開からはちょうど30周年になる。いわずとしれた、ティム・バートン原作のストップモーションアニメ。監督はのちにライカで『コララインとボタンの魔女』を作るヘンリー・セリック。
3作連続で初登場になる8位は『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』。アメリカでも大人気のアニメ劇場版がランクイン。
7位は『SATURDAY NIGHT』。先週までは限定公開だったけど今週から全米公開ということで19位から7位までランクアップ。『サタデー・ナイト・ライブ』初放送までの裏側を描く。監督は再リブート版の『ゴーストバスターズ』シリーズや『マイレージ、マイライフ』のジェイソン・ライトマン。
6位は『トランスフォーマー/ONE』。4週目で先週から2ランクダウン。『トランスフォーマー』シリーズ最新作。3DCGアニメーションでトランスフォーマーたちの故郷サイバトロン星での若きオプティマスプライム、メガトロンの物語。監督は『トイ・ストーリー4』のジョシュ・クーリー。声優としてクリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソンが共演。日米同時公開で日本でも公開中。
初登場5位は『PIECE BY PIECE』。伝説的ミュージシャン、ファレル・ウィリアムスの半生をレゴの3Dアニメで描く(なんで?)。監督は音楽業界やミュージシャンのドキュメンタリーなどでアカデミー賞やグラミー賞に輝くモーガン・ネヴィル。ケンドリック・ラマーなど豪華ミュージシャンも本人役で出演。
4位は『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』。先週から興収78%ダウン。とはいえ4位にとどまっている。『ジョーカー』続編。レディ・ガガがリー(ハーレイ・クイン)役。日本でも公開中。
3位は『ビートルジュース ビートルジュース』。先週の順位をキープ。ティム・バートン監督の1988年の『ビートルジュース』の続編。ビートルジュース役のマイケル・キートン、リディア役のウィノナ・ライダーも続投。日本でも公開中。
2位は『野生の島のロズ』。こちらも先週の順位をキープ。ドリームワークス・アニメーションの最新作である長編3Dアニメ。人間をサポートするために作られたはずのロボット、ロズが無人島で野生動物と出会う。日本でも来年2月7日に公開。
初登場1位は『テリファー 聖夜の悪夢』。スプラッタ・ホラーシリーズの3作目。日本でもクリスマス前の11月29日(いい肉の日)公開。
コメント