映画

スポンサーリンク
映画

勝手に「H○llywood Express」(2025.2.14-2.20)

ランキング情報はBox Ranking Mojoより 10位は『Companion』。3週目で10位に。恋人であるジョシュと週末を過ごすために山荘に来たアイリスは、自分が実はコンパニオンロボットであることを知らされる。ジョシュは彼女を利用し...
映画

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』感想と考察

Disney+で配信された『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』でキャプテン・アメリカを継承することになったサム・ウィルソンが主役のMCU最新作。 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』では、アベンジャーズのリーダーであり、正義やアメリカの...
映画

ハリウッド俳優の半生を赤裸々に描いたドキュメンタリー/『ヴァル・キルマー/映画に人生を捧げた男』感想

ハリウッド俳優ヴァル・キルマーの半生を描いたドキュメンタリー。 いちばん有名な出演作品はやはりアイスマン役を演じた『トップガン』だろうか。個人的にはロバート・ダウニーJrと共演した『キスキス、バンバン』のゲイの探偵役が印象に残っていて、最近...
映画

勝手に「H○llywood Express」(2025.2.7-2.13)

ランキング情報はBox Ranking Mojoより 10位は『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』。ソニックシリーズ3作目。東京も舞台にシャドウとの対決を描く。シャドウの声優はキアヌ・リーヴス。エッグマン=ロボトニックを引...
映画

勝手に「H○llywood Express」(2025.1.31-2.6)

ランキング情報はBox Ranking Mojoより 10位は『Den of Thieves 2: Pantera』。2018年の『ザ・アウトロー』の続編。前作は刑事であるジェラルド・バトラーと、準備銀行からの強盗を計画したドニー(オシェア...
映画

勝手に「H○llywood Express」(2025.1.24-1.30)

ランキング情報はBox Ranking Mojoより 10位は『ブルータリスト』。先週の順位をキープ。アメリカへ渡ってきたホロコーストサバイバーの建築家の半生を描く。ベネチア映画祭で銀獅子賞を受賞。ゴールデングローブ賞では7部門にノミネート...
映画

意外にもエモーショナルな、腐った社会をえぐる伝記映画/『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』感想と考察

去年11月に再び大統領に選ばれたドナルド・トランプの伝記映画。父親の会社で家賃の取り立てなどもしている若きドナルド・トランプが、悪徳弁護士のロイ・コーンと出会い不動産王として成りあがっていく半生を描いている。トランプといえば人種差別的、性差...
映画

勝手に「H○llywood Express」(2025.1.17-1.23)

ランキング情報はBox Ranking Mojoより 10位は『ブルータリスト』。先週の順位をキープ。アメリカへ渡ってきたホロコーストサバイバーの建築家の半生を描く。ベネチア映画祭で銀獅子賞を受賞。ゴールデングローブ賞では7部門にノミネート...
映画

勝手に「H○llywood Express」(2025.1.10-1.16)

ランキング情報はBox Ranking Mojoより 11位は初登場の『Game Changer』。インド(テルグ語)ポリティカル・アクション。高級官僚である主人公は県長官の職に就くための途上でギャングに襲われる。腐敗した政治システムと透明...
映画

相対化されるハードボイルドな男らしさ/『ウルフズ』感想と考察

ジョージ・クルーニーとブラッド・ピット共演で、一匹狼の揉み消し屋(フィクサー)がひょんなことから2人で協力して事態を解決することになる、笑いの要素も多いクライム・サスペンス。 ジョージ・クルーニーとブラッド・ピットが全編でずっぱりで共演する...
スポンサーリンク